トップ > 講座一覧 > S15 いろいろ体験してみよう!
いろいろ体験してみよう!
「1講座でいろいろできたらうれしいね」という思いから、料理2回(栗きんとん・麹料理)、季節の寄せ植え2回、マヤ暦1回、富加散策(てくてくめぐり)1回を 3人で計画しました。楽しく共有できる時間にしましょう。
①料理、②マヤ暦、③季節の寄せ植え、④富加町散策
※内容によって会場と持ち物が異なります。
| 講座番号 | S15 |
|---|---|
| 市町村区分 | 坂祝町 |
| 会場 | 中央公民館①調理室②研修室2③玄関、④富加町 |
| ジャンル | 学習-その他学習 |
| 開始日 | 2025/10/14 |
| 終了日 | 2026/3/24 |
| 講師名 | あまんの会(3人官女) |
| 回数 | 6回 |
| 日程 | 10/14(火)①,11/5(水)②,12/4(木)③,2/3(火)①,3/3(火)④,3/24(火)③ |
| 時間 | 9:30~11:30 |
| 対象者 | 成人女性(子連れ不可) |
| 受講料 |
2,400円 講座全ての材料費として9,000円が必要です。(初回集金) |
| 定員 | 10名 |
| 持ち物 | ①エプロン・三角巾・フキン・台ふき ②筆記用具 ③花切りばさみ・手袋・花鉢入れ ④外歩きができる服装・飲み物 |
| 募集状況 |
|
| 申し込み先 | 会場もしくは市町村までご連絡下さい。 |










