トップ > 講座一覧 > S02 タウンカレッジ(岐阜協立大学出前講座) 講話:テーマ『高齢者うつ病の理解と予防のコツ』
タウンカレッジ(岐阜協立大学出前講座) 講話:『高齢者うつ病の理解と予防のコツ』
坂祝町と岐阜協立大学が連携し、地元に居ながら大学の授業が受けられる講座です。現代の必要な課題をテーマにお話をしていただきます。
●テーマ『高齢者うつ病の理解と予防のコツ』
※講座内容は変更する場合があります。その際は、実施前に連絡させていただきます。
☆講師プロフィール
精神科看護師として15年にわたり多くの感情障害(うつ病)や認知症患者の看護に従事。
2009年には精神科認定看護師の資格を取得し、職場内外で認知症を中心とする活動を展開した。
2015年より看護学部の教員になり、2022年より現職。学生に精神看護の専門性や魅力を伝えている。
講座番号 | S02 |
---|---|
市町村区分 | 坂祝町 |
会場 | 中央公民館 2階 研修室 |
ジャンル | 学習-その他学習 |
開始日 | 2026/2/19 |
終了日 | 2026/2/19 |
講師名 | 岐阜協立大学 講師 臼田 成之 先生 |
回数 | 1回 |
日程 | 2/19(木) |
時間 | 13:30~15:00 |
対象者 | どなたでも |
受講料 | 200円 |
定員 | 30名 |
持ち物 | |
募集状況 |
![]() |
申し込み先 | 会場もしくは市町村までご連絡下さい。 |