トップ > 講座一覧 > [前期講座]S05 タウンカレッジ-第3弾『水害や地震による被災地支援の実際と課題』
[前期講座]タウンカレッジ-第3弾『水害や地震による被災地支援の実際と課題』
【タウンカレッジ(岐阜協立大学出前講座)】
坂祝町と岐阜協立大学が連携し、地元に居ながら大学の授業が受けられる、新規講座です。
現代の必要な課題をテーマにお話をしていただきます。
講話:テーマ『水害や地震による被災地支援の実際と課題』
※講座内容は変更する場合があります。その際は、実施前に連絡させていただきます。
☆講師プロフィール:岐阜協立大学 経済学部教授で「地域共生社会と地域福祉」について多くの著書があります。また現在大垣市地域交易事業に関する地域協議会委員や介護サービス基盤整備検討委員会委員としても活躍されています。
| 講座番号 | S05 |
|---|---|
| 市町村区分 | 坂祝町 |
| 会場 | 中央公民館 2階 研修室 |
| ジャンル | 学習-歴史・地理 |
| 開始日 | 2025/9/18 |
| 終了日 | 2025/9/18 |
| 講師名 | 岐阜協立大学 経済学部教授 後藤 康文 先生 |
| 回数 | 1回 |
| 日程 | 9/18(木) |
| 時間 | 13:30~15:00 |
| 対象者 | どなたでも |
| 受講料 | 200円 |
| 定員 | 30名 |
| 持ち物 | |
| 募集状況 |
|
| 申し込み先 | 会場もしくは市町村までご連絡下さい。 |










