トップ > 講座一覧 > 神渕西国三十三観音めぐり

前のページにもどる

神渕西国三十三観音めぐり

神渕西国三十三観音は、江戸時代後期、神渕の中島兵左衛門さんが西国三十三観音にちなんで設置されたものです。町内をはじめ、武儀郡、金山町にま たがる観音様を3回にわたって巡ります。途中七宗の名所旧跡も訪ねます。

講座番号 H04
市町村区分 七宗町
会場 木の国七宗コミュニティーセンター集合
ジャンル 学習-郷土史
開始日 2023/4/22
終了日 2024/3/23
講師名 土屋 茂
回数 3回
日程 4/22(土),11/4(土),3/23(土)
時間 10:00~15:00
対象者 どなたでも(子連れ不可)
受講料 900円
定員 15名
持ち物 歩きやすい服装、飲み物、弁当、筆記用具、カメラ(必要な方)
募集状況 空きあり
申し込み先 会場もしくは市町村までご連絡下さい。