トップ > 講座一覧 > 1.2.3歳の運動あそび①
1.2.3歳の運動あそび①
子どもの身体は幼少期の運動経験や環境で差が出ます。
跳ぶ、ぶら下がる、転がる、逆さまになるなど、色々な「運動」や「感覚」に挑戦します。マット、跳び箱、鉄棒を使い楽しく遊びながら身体作りをします。
☆日程が異なる『1.2.3歳の運動あそび②』があります。
講座番号 | T18 |
---|---|
市町村区分 | 富加町 |
会場 | 南公民館 中会議室 |
ジャンル | 教育-育児教育 |
開始日 | 2021/4/20 |
終了日 | 2021/6/8 |
講師名 | 和田 妙子 |
回数 | 6回 |
日程 | 4/20(火),4/27(火),5/11(火),5/18(火),6/1(火),6/8(火) |
時間 | 10:30~11:30 |
対象者 | 一人歩きができる子~未就園児と保護者 |
受講料 |
1,800円 材料費が400円必要です。開講日にお支払いください。 |
定員 |
20名 10組(親子で1組) |
持ち物 | 飲み物、動きやすい服装(講座は裸足で行います) |
募集状況 |
![]() |
申し込み先 | 会場もしくは市町村までご連絡下さい。 |