トップ > 講座一覧 > 中山川の付け替え
中山川の付け替え
江戸時代の木曽川川並絵図に、中山川が別の場所を流れています。このことを地形と地質及び土地政策から解明します。新事実の発見があるかも!
※申し込みが最低定員(5名)に満たない場合、開講いたしません。
※新型コロナウィルスの感染状況により、変更・中止となる場合があります。
講座番号 | Y11 |
---|---|
市町村区分 | 八百津町 |
会場 | 和知センター 2階研修室 |
ジャンル | 学習-歴史・地理 |
開始日 | 2021/5/29 |
終了日 | 2021/6/5 |
講師名 | 酒向 光隆 |
回数 | 2回 |
日程 | 5/29(土),6/5(土) |
時間 | 9:00~11:30 |
対象者 | どなたでも |
受講料 | 1,000円 |
定員 | 20名 |
持ち物 | 筆記用具 |
募集状況 |
![]() |
申し込み先 | 会場もしくは市町村までご連絡下さい。 |