トップ > 講座一覧 > かもまる住民体験講座 「承久の乱初戦の地」大井戸の合戦地めぐり
かもまる住民体験講座 「承久の乱初戦の地」大井戸の合戦地めぐり
【内容】 承久3年(1221年)後鳥羽上皇朝廷軍と鎌倉幕府軍の兵乱初戦の地を廻ります。
【学習場所】
中山道会館 ⇒ 朝廷軍布陣の地 ⇒ 芳春寺(深田) ⇒ 中濃大橋 ⇒ 弘法堂(可児市士田切井) ⇒ 幕府軍布陣の地(かに木曽川左岸公園) ⇒ 中山道会館(約5㎞)
※講座内容は変更する場合があります。その際は、実施前に連絡させていただきます。
※集合場所:美濃加茂市中山道会館(美濃加茂市中山道太田宿) 【受講生各自現地集合】
※申し込みが最低定員(5名)に満たない場合は開講しません。
講座番号 | S02 |
---|---|
市町村区分 | 坂祝町 |
会場 | 芳春寺、弘法堂、かに木曽川左岸公園 など |
ジャンル | 学習-歴史・地理 |
開始日 | 2023/4/22 |
終了日 | 2023/4/22 |
講師名 | みのかも・坂祝つなぎ隊 |
回数 | 1回 |
日程 | 4/22(土) |
時間 | 9:00~11:30【受付8:30から】※雨天中止 |
対象者 | 健康で歩ける方(5.0㎞ほど) |
受講料 | 100円 |
定員 | 20名 |
持ち物 | 飲み物・マスク |
募集状況 |
![]() |
申し込み先 | 会場もしくは市町村までご連絡下さい。 |